eマーケティングの戦略原理
 
序章 ビジネスモデルとマーケティング戦略の融合

第1節 ビジネスモデルを超えて
  1 ビジネスモデルの戦略的意義
    1 ビジネスモデル時代の到来
2 ビジネスモデルの定義
  2 ビジネスモデルの生存可能性
    1 ダイレクト・モデル
2 ポータル
3 オークション
4 クリック・アンド・モルタル
5 サービス・プロバイダー(xSP)

第2節 進化するワン・トゥ・ワン・マーケティング
  1 マス・マーケティングから ワン・トゥ・ワン・マーケティングへ
    1 市場シェアから顧客シェアへ
2 商品・サービスの差別化から顧客の差別化へ
3 モノローグ(独り言)からダイアローグ(対話)へ
  2 新たなマーケティング・マイオピア

第3節 ネットワークがもたらす人間回帰
  1 インターネットとビジネスモデル
2 信頼を基盤とした関係構築

第4節 eマーケティングへの戦略原理
  1 ビジネスモデルとマーケティングの融合
2 時間軸によるマーケティング戦略の拡張
3 eマーケティングの革新原理

第T部 eマーケティングのプロセス革新原理

第1章 ビフォア・マーケティングの戦略原理

第1節 勝負は戦いの前についている

第2節 「見込み」からの訣別―延期型マーケティング
  1 ベネトンとユニクロ
2 延期―投機の原理
3 SCMなどの延期型マーケティング
4 延期と投機のミックス
5 延期型マーケティングを超えて―リアルタイム・マーケティングの可能性

第3節 顧客価値の取り込み―カスタマー・コンピタンス・マーケティング
  1 Windows2000のβ版と「インドメン」
2 カスタマー・コンピタンスの懸念
3 製品開発/改良過程への消費者の取り込み
4 情報非対称性低下時代のカスタマー・コンピタンス・マーケティング

第4節 独自のコンセプトの提案―コンセプト提案型マーケティング
  1 ゲームボーイとFFX
2 ニーズ対応とコンセプト提案
3 CRMを超えて
4 unsatisfactionの時代、パリティ時代のコンセプト提案型マーケティング

第5節 ビフォア・マーケティングの戦略原理
  1 勝つマーケティングと負けないマーケティング
2 eの時代の情報マーケティング

第2章 リテンション・マーケティングの戦略原理

第1節 CRM再考
  1 囲い込み神話の再興
2 顧客シェア概念の意義
3 顧客シェア概念登場の背景

第2節 CRMの戦略課題
  1 顧客シェアをめざすリテンション・プログラム
2 顧客離れ抑止という呪縛
3 CRMの罠
    1 経済的誘引の過度の強調は関係性の脆弱化を招く
2 すべての顧客をランクアップの対象とすればかえって顧客維持コストが増大する
3 顧客の購買特性に過剰反応すれば新規顧客を獲得できない
  4 CRMの罠を超えて

第3節 顧客志向の戦略原理
  1 最終利用者に着目する新しい顧客像―顧客志向戦略原理の前提与
2 価値創発装置としての経験
3 価値の提案と説得
4 価値の可視化による顧客の絞り込み
5 価値増幅装置としての共鳴と引き込み

第4節 関係性志向の戦略原理
  1 関係性再考
2 参照枠組みとしての最終利用者
3 顧客起点のビジネス・デザイン
4 組織能力の構築

第5節 アンビニエント・マネジメント
  1 アンビニエントの考え方
2 計画型マネジメントを超えて
3 感動が生み出す口コミの経済性
4 リテンションを超えて

第3章 アフター・マーケティングの戦略原理

第1節 売った後から始まるマーケティング
  1 伝統的マーケティングの限界
2 「失わない」ことによる獲得
3 eが広げるアフター・マーケティング

第2節 アフター・マーケティング周辺の諸理論
  1 ヴァヴァラのアフター・マーケティング
2 顧客識別マーケティング
3 ワン・トゥ・ワン・マーケティング
4 インターネット・マーケティング

第3節 セコムのアフター・マーケティング
  1 セコムのビジネスモデル
2 セコムの情報ネットワーク構築
3 セコムのアフター・マーケティング

第4節 アスクルのアフター・マーケティング
  1 アスクルの歩み
2 アスクルのビジネスモデル
3 アスクルのアフター・マーケティング戦略

第5節 アフター・マーケティングの戦略原理
  1 収穫逓増を支える仕組み
2 アフター・マーケティングを構成する戦略要素
3 アフター・マーケティングを超えて

第U部 eマーケティングのファンクション革新原理

第4章 マッチング・サービスの戦略原理

第1節 新たな構図の必要性
  1 インターネットが変えるマーケティングの前提
2 ネットプレゼンス
3 パーミッション・マーケティングの出現
4 アフィリエイト・プログラム
5 バイラル・マーケティング

第2節 原理1:運命の相手を探す―三人目は誰か
  1 三人目の登場
2 プラットフォーム・ビジネス
3 インフォメディアリ
4 マッチング・サービスのビジネスモデル
    1 顧客紹介型―オートバイテル
2 潜在顧客紹介型―Persona
3 業者紹介型―mySimon,BizRate
4 オークション型―イーベイ
5 逆オークション型―プライスライン
6 カタログ型―Chemdex
7 マッチング(エクスチェンジ)型―NTE

第3節 原理2:誰が出会いをとりもつのか―出会い創造型マッチング・サービス
  1 iMiネット
2 アスクジーブス(ask.com)
3 出会い想像型マッチング・サービスの成功要因

第4節 原理3:信頼の絆を深める―信頼形成型マッチング・サービス
  1 取引を成立させるには
2 クレジットとエスクロー・サービス
3 物流サービス―リアル・ワールドの保証
4 信頼形成型マッチング・サービスの成功要因

第5節 WWW(Win-Win-Win)の構造へ

第5章 顧客参画型マーケティングの戦略原理

第1節 顧客に歓喜を与えるマーケティング
  1 顧客満足から顧客歓喜へ
2 ポストモダン・マーケティング研究からのアプローチ
3 顧客満足の構図
4 顧客歓喜を生み出すメカニズム
5 顧客参画を促進するe
6 参画のパターン

第2節 サポーターとしての参画
  1 顧客をサポーターに変える
2 演劇消費にみるマーケティング戦略

第3節 プレイヤーとしての参画
  1 プレイヤーとして参加させる仕組み
2 So-netのプラットフォームづくり

第4節 スポンサーとしての参画
  1 顧客をスポンサーにする
2 Paypalのビジネスモデル

第5節 顧客満足(CS)を超える
  1 コミュニティのグランドデザイン
2 アナログ顧客とデジタル・ネットワークの融合

第6章 バーチャル・コミュニティの戦略原理

第1節 仲間づくりの競争戦略の出現
  1 消費ニーズの変化による戦略アプローチのパラダイムシフト
2 ソシオダイナミクスの潮流が要請する共生志向経営
3 グローバル化が進めるWin-Win関係に基づく業界再編
4 情報化の進展によるネットワーク経営の要請
5 仲間づくりの場としてのバーチャル・コミュニティ

第2節 バーチャル・コミュニティの類型とその戦略課題
  1 バーチャル・コミュニティの類型
2 企業内コミュニティ
3 顧客接点コミュニティ
4 企業間コミュニティ
5 顧客間コミュニティ

第3節 知識増幅装置としてのバーチャル・コミュニティ
  1 知識の伝統的定義
2 編集された現実―もう一つの情報観
3 コンテンツとコンテキスト―知識を支える知識
4 コンテキスト学習による行動誘発装置としてのコミュニティ
5 感情増幅の物語戦略

第4節 自分探しの競争原理
  1 相互構成物としての環境観と解釈能力
2 資源としての計画と状況判断能力
3 即興演奏能力と内部資源や能力の相対性
4 全体的調整力の代替物としての即興演奏能力
5 細胞分裂を誘発する未完成戦略

第5節 バーチャル・コミュニティのパラドクス
  1 時空間の制約からの解放を超えて
2 仲間づくりを超えて
3 試行錯誤からの学習を超えて
4 信頼性のパラドクス
5 パラドクスを超えて

終章 eマーケティングのパラダイム革命

第1節 従来型4Pマーケティングからのパラダイム革新
  1 Product(製品)革新
    1 真の顧客志向が不可欠に
2 製品カスタマイゼーション
3 新たな製品類型―デジタル・コンテンツ
  2 Price(価格)革新
    1 価格維持戦略の終焉
2 価格カスタマイゼーションの難しさ
3 逆オークション・サイトにみる消費者主導価格設定
  3 Promotion(プロモーション)革新
    1 広告効果が白日の下に
2 一対nの放送型モデルの役割低下
3 双方向の常時接続チャネルと広告カスタマイゼーション
  4 Place(流通チャネル)革新
    1 直線型チャネルの終焉
2 チャネル設計自由度の拡大
3 消費者への直販チャネルの獲得

第2節 eの時代の企業と消費者
  1 企業と消費者の新たな関係性
    1 リーチとリッチネスのトレードオン
2 情報非対称性の低下
3 一対nからn対nの関係性へ
4 企業と消費者をとりもつエージェントの重要性
  2 消費者自身の変化―eコンシューマーの出現
    1 半匿名性がもたらす本音
2 ネット上の消費者間ネットワークの重視
3 プライバシーとセキュリティへの関心の高まり

第3節 eマーケティングの戦略原理
  1 「見込み」からの訣別―消費者起点の延期型マーケティング
2 顧客とのパートナーシップ―カスタマー・コンピタンス・マーケティング
3 直線型チャネルからの革新―組み換え自由のマルチネットワーク・マーケティング
4 リアルとネットの統合―シンクロナイズド・マーケティング
 
[close window]